01/30のツイートまとめ
naosuzukake
RT @product1954: 「送電線に空きがなく接続できない」電力会社に断られ、自然エネルギー事業を断念する事業者が続出しているが、京都大学が分析したら、実際には2割しか使われておらず「ガラ空き」だったと!→https://t.co/gZHK022g2e原発推進の安倍…
01-30 20:43一時期blogの閲覧を制限していたちめリンク切れになってしまいました。せっかくRTしてくださった方がいるので以下に紹介されている記事のリンク貼っておきます。https://t.co/Co6kHNn21g https://t.co/FKevIKEeA0
01-30 20:38@ken_terawaki @ISOKO_MOCHIZUKI 人気のある人たちによる無料のシンポジウムだから満席になってもしょうがないといえばしょうがないのだが、立ち見くらい許してくれとよとか思ったり、仕事途中で切り上げて交通費かけてきたのにダメかと思うと結構な徒労感を感じたりしている。少し冷静になろうと日暮里から大手町まで歩いた。
01-30 20:24寺脇研(@ken_terawaki)、前川喜平、望月衣塑子(@ISOKO_MOCHIZUKI )の各氏のシンポジウムを前々から楽しみにしていたが会場に着いたらこの通り入場できず。せっかくだから4〜5km歩こう。 https://t.co/y4k1cziItI
01-30 18:31RT @tekina_osamu: 「メディア、報道機関を名乗る資格はない」産経新聞風に言うと、特大ブーメランですね。「米兵が救助」米軍否定 産経報道「沖縄2紙は黙殺」 https://t.co/vTwSP5OzKb @YahooNewsTopics
01-30 16:45卒業要件を厳しくすること自体は構わないが、その要件がTOEICの点数というのがねぇ。”就職が決まっているから卒業要件を甘くしろとでも?TOEIC点数不足で「卒業危機」報道の問題点(藤代裕之) - Y!ニュース” https://t.co/sW2yzJnjMQ
01-30 16:43産経新聞のデマ報道に「日本人として恥だ」と断罪された琉球新報が「産経新聞は、自らの胸に手を当てて「報道機関を名乗る資格があるか」を問うてほしい。」と批判している。これでもずいぶん穏当な表現だと思うのはオレだけか? このネトウヨ新聞はひどすぎる。https://t.co/u3AFPTjAoC
01-30 16:36またパーティションの向こう側から寝息が聞こえてきた。本人によると「気がついたら寝ていた」とのこと。病気なのかね?
01-30 16:15RT @ISOKO_MOCHIZUKI: #前川喜平 氏 9条改正に反対「9条は1928年のパリ不戦条約にある戦争の違法化など人類の知恵の積み重ねの中で生まれた。人類の憲法9条をいかに大事にしていくか問われてる。第2次大戦後に世界で一番沢山戦争する国は米国。米国と海外で戦争をす…
01-30 13:24最初から勝負はついていた。札幌市は、球団が180万都市札幌から離れないと高をくくっていたのだろうが、これまでの全道規模での地域貢献活動を考えれば球団が札幌に固執しないのは当然予想がつくこと。”プロ野球:日ハム新本拠地の配置図公開 構想中新駅も - 毎日新聞” https://t.co/xp9sQy1aPj
01-30 13:08