05/31のツイートまとめ
naosuzukake
@Ceru2si2 @chiaroscuro_jp @rienova @hoesan @melon_heart 「艱難汝を玉にす」あるいは「一条の堀を越えんとするものは一条五寸の堀を越えようとせよ」ということです。それ位の方がやり甲斐がありませんか?
05-31 23:40帰宅中。21時まで働いたのに何故か飲みに行くことになった。でも閉所ではなかなかないことなので貴重な飲みニケーションの機会だった。事務の人たちの間では、私のような英語のできない奴が翻訳をやるのは謎らしいことが分かった。
05-31 23:10それ位で丁度良いでしょ?“@Ceru2si2: 今日で入所一ヶ月なんですけど「この仕事の多さ、私にこなせるのかな」と不安がよぎります。慣れの問題かもしれませんし、前職より精神的に楽ですが@chiaroscuro_jp @rienova @hoesan @melon_heart””
05-31 23:06弊所では「ちゃんと給料分働いてください」言われた人がいました。それを聞いた私は凍りました。“@Ceru2si2: 転職初日に「労働して退職金の分稼いでね」と言われました。@chiaroscuro_jp @rienova @hoesan @melon_heart”
05-31 15:31@yut0nagai_jp 私の学生時代は、「量の文I(文)、質の文II(経済、教育)、砂漠の文III(法)、宇宙の理I(数物)、穴場の理II(化)、理III(生)」と言われていました。
05-31 12:51@chiaroscuro_jp @Ceru2si2 @rienova @hoesan @melon_heart 横入り失礼。弊所はあります。ただ少ないという噂ですが…
05-31 08:14