05/23のツイートまとめ
naosuzukake
@chiaroscuro_jp @melon_heart 共通の話題があるといいかなぁと思って。だから、4.特許明細書を書いたことがある、5.放射線のエネルギースペクトルから放射性物質の種類を特定できる、6.X線回折データから結晶構造を特定できる、なんていうのも可です。
05-23 23:48@chiaroscuro_jp マジレスすると、義父も私を暖かく迎え入れてくれたし、亡父も実妹の相手を暖かく迎え入れたので、娘達の相手を暖かく迎え入れる予定。できれば、1.囲碁が打てる、2.行列の対角化が得意、3.酒が好き、のいずれを満たすことが望ましい。@melon_heart
05-23 23:27国際段階では保護の種類(特許か実案か)は特定されていません。http://t.co/bzdRbj7G“@D_tomoki: PCTで出願したものを実案に出願変更できるか聞かれて答えれなかった。国内移行した後であれば、その国に制度がある場合、可能なような気がするんですが…”
05-23 21:14どこにでもこういう人いるのですね。上の人に相談してみては?“@melon_heart: 私のスケジュールが遅れるとしたらこの人の「ギリギリまで寝かしておいた結構な分量の仕事を臆面もなく期限間際にどどんと振ってくる」攻撃~☆が原因だろうなと思っていたら大当たり。”
05-23 21:07緊張しますね!“@melon_heart: 息子のお友達(おにゃのこ)が夕飯食べに来てるなう”
05-23 21:04あり得ない。福島第一原発事故があってもまだ動かそうと思うところが信じられない。“@kouji0503: 東電は秘密裏に2Fの再稼働を4年後に目論んでる様だけど、他の原発再稼働問題よりも大変な事態になることは必死だな。暴動が起きるぞ。マジで!”
05-23 21:02疲れた牛蛙。明後日期限の国内出願ついては期限は何とかなりそうだが、果たしてトライアルに合格できるか?
05-23 20:13お前大丈夫か?“@HayakawaYukio: 原発反対を叫ぶ時間の長さだけ、フクシマから昨年3月に出た放射能の除去が遅れてる。がれき受け入れ反対を叫ぶ時間の長さだけ、同じように遅れてる。反対運動の声が高まるのを聴いて、当局はほくそ笑んでいるであろう。(中略)”
05-23 15:21脱原発は「現実的ではない」ですか…今の福島の惨状を見てもこのようなことを言うとは。それとも福島の惨状は「まぼろし」だとでも言うのか。“@nu_jp: 原子力政策で迷走=「脱原発」めぐり対立-自民 - 時事通信: 原子力政策で迷走」 http://t.co/KMmMnuIW”
05-23 07:43